受診予約
お知らせと担当医表
○ 2024年11月20日(水)、21日(木)の和田医師の診察は休診いたします。
○ 2024年12月3日(火)の日高医師の診察は休診いたします。
○ 2024年12月10日(火)の塚本医師の診察は休診いたします。
○ 2024年12月の最終診察日は28日(土)です。12月29日(日)から2025年1月6日(月)の期間は日・月の休診日および季節休暇のため全体休診いたします。
月曜・日祝休診 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
午前 09:00~12:40
(初診受付 09:00~11:00) 09:00~12:40初診受付
09:00~11:00 |
岡本 塚本 和田 日高 |
岡本 福田 和田 岡本和代 |
岡本 塚本 和田 岡本和代 |
岡本 福田 塚本 ー |
岡本 福田 和田 日高 |
午後 14:00~16:40
(初診受付 14:00~15:20) 14:00~16:40初診受付
14:00~15:20 |
岡本 福田 和田 ー |
ー | 岡本 塚本 和田 ー |
ー | 岡本 福田 和田 日高 |
夜 17:20~20:20
(初診受付 17:20~19:00) 17:20~20:20初診受付
17:20~19:00 |
ー | 岡本 ー 和田 日高 |
ー | 岡本 岡本和代 塚本 笹井 |
ー |
インターネット予約
インターネットではご希望の日時の60分前まで予約を受け付けています。
直前のご予約は電話 06-6955-6690 でご相談ください。
初診予約[新規・変更・キャンセル・確認]
(初めて来院される方、通院歴不明の方)
再診予約[変更・確認・新規・キャンセル]
(通院中または過去に通院歴のある方)
メールアドレスを登録済み
最後の予約操作から4年以上経過すると予約アカウントが削除されます。ログインできなかった場合はメールアドレスの再登録を行ってください。
メールアドレスを
未登録・忘れた・不明
メールアドレスを変更したい
電話予約
予約電話番号
06-6955-6690応対時間(月曜、日祝、夏季休暇、年末年始除く)
火木土 9:00 ~ 16:30
水金 9:00 ~ 12:30/17:00 ~ 20:00
よくあるご質問
- Q1受診には他の医療機関からの紹介状が必要ですか?
- いいえ、紹介状がなくても受診できます。過去の検査データをお持ちの場合は持参してください。
【甲状腺悪性腫瘍の手術後の方へ】甲状腺悪性腫瘍の術後管理を希望される方は、現在通院中の医療機関からの紹介状を必ずご用意ください。紹介内容を確認した上で、当院での診療が適切と判断した場合は術後管理を担当させていただきます。 - Q2セカンド・オピニオンは受け付けていますか?
- 自費診療としてのセカンド・オピニオンは受け付けておりません。通常の保険診療として診察、検査を行なって当院としての診断や治療方針を決めることは可能です。
【甲状腺悪性腫瘍の診断が確定しており手術予定の方】当院は内科診療のみ行っております。甲状腺悪性腫瘍に対する手術や治療についての相談受診はお受けしておりません。 - Q3小児も受診できますか?
- 乳幼児の診療は基本的には行なっておりません。小児内分泌内科のある病院を受診してください。
小学生以上のお子さんは受診してくださって結構です。 - Q4バセドウ病の目の異常について診療していますか?
- バセドウ病の診療の一環として目の異常の有無やその程度についての基本的な診療は行なっております。眼科的な治療や手術の必要な場合は専門の眼科医に紹介します。
- Q5受診の時は食事制限が必要ですか?
- 食事や飲み物の制限の必要はありません。
- Q6診察にはどれくらいの時間を要しますか?
- 血液検査の結果を受診当日に確認しますので、その結果が判明するまでお待ちいただくことになります。初診の方の受付から会計終了まではおよそ90分を要します。
- Q7初診時にはどのような検査をうけるのでしょうか?
- 下記のような検査を行います。
1. 血液・尿検査(甲状腺ホルモン、自己抗体、その他)
2. 超音波検査
3. 穿刺吸引細胞診(腫瘍の場合) - Q8検査結果はすぐにわかりますか?
- いいえ、紹介状がなくても受診できます。過去の検査データをお持ちの場合は持参してください。
血液・尿検査(一部を除き)と超音波検査の結果は当日わかります。穿刺吸引細胞診は通常1週間以内に結果が判明します。 - Q9薬は院内処方ですか、院外処方ですか?
- 院外処方です。処方箋を発行いたします。後発医薬品(ジェネリック医薬品)がある薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金を原則自己負担していただくことになります。
- Q10診察の費用はどのくらいかかりますか?
- 病状により異なりますが3割の自己負担金はおおよそ6,000 円 ~ 10,000 円です。
病気ごとの費用の目安は 費用と受診間隔 を参照してください。 - Q11クレジットカードは使用できますか?
- はい、ほとんどのクレジットカードをお使いいただけます。
- Q12電子マネー、QRコード決済は使用できますか?
- はい、QUICPay、iD、WAON、nanaco、交通系電子マネー、およびPayPayをお使いいただけます。
- Q13マイナンバーカードを健康保険証として使用できますか?
- はい、マイナンバーカードを健康保険証としてお使いいただけます。当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。
【初診】医療DX推進体制加算 11点、医療情報取得加算(1)3点、医療情報取得加算(2)1点
【再診】医療情報取得加算(3)2点、医療情報取得加算(4)1点 - 14駐車場はありますか?
- 駐車場はありませんので近隣の コインパーキング をご利用ください。